オススメのLenovoパソコンを紹介 2022/2/16

私はLenovoのパソコンが好きです。

理由は以下の通りです。

  • 受注生産品のため国産PCに比べて安価
  • デザインが機械的で、カッコよく感じる
  • IBMから派生した会社のため、ハードウェア製作会社として実績十分
  • 無駄なソフトウェアがあまり入っていない

このため、今回はグレード毎でお勧めのPCをご紹介します。

ライトユーズのオススメ

IdeaPadFlex550i

商品はこちら

代表的なスペックは以下の通り

  • OS・・・Windows 11 Home 64bit
  • CPU・・・AMD Ryzen™ 3 5300U プロセッサー (2.60 GHz up to 3.80 GHz)
  • メモリ・・・8 GB DDR4 3200MHz (オンボード)
  • ストレージ・・・256 GB PCIe SSD

MSOfficeやスペック増強させると、その分金額が追加になります。

国産メーカーだと、同スペックで10万円相当になる機種もありますため、比較的安いと思います。

私自身が使っているパソコンが、このレベルのものでブログ作成・コーディング・簡単なYouTube作成では問題なく使えています。

高画質の動画像の編集が必要な場合は、こちらのPCではスペックが足りないと思います。

ヘビーユーズのオススメ

Legion560(15)

商品はこちら

代表的なスペックは以下の通り

  • OS・・・Windows 11 Home 64bit
  • CPU・・・AMD Ryzen™ 5 5600H プロセッサー (3.30 GHz up to 4.20 GHz)
  • メモリ・・・16 GB DDR4 3200MHz (2 x 8 GB SODIMM)
  • ストレージ・・・512 GB PCIe SSD

ゲームも楽しめるスペックのPCになります。重たいゲームをやりながらYouTubeで配信も可能なレベルだと思います。

また、Ryzen7搭載のためCPUスコアも高い。

同スペックで国産のPCだと15万円以上することも多いため、非常におススメです。

ThinkCentreM75sSmallGen2

商品はこちら

代表的なスペックは以下の通り

  • OS・・・Windows 11 Home 64bit
  • CPU・・・AMD Ryzen 7 PRO 4750G (3.6GHz, 8MB)
  • メモリ・・・16 GB DDR4-3200 MHz (UDIMM) (8 GB x2)
  • ストレージ・・・なし

自分でPCをカスタマイズできる人及び、自宅作業の方にはお勧め。HDDの取り付けは簡単なので、価格コムなどで安くて良い商品を購入して追加しましょう。

自宅のモニターやテレビ画面で表示しワイヤレスキーボードとマウスで操作する感じになると思います。

どの商品も製造コストの観点から国産PCより安いので大変お勧めです。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA