レンタルサーバを利用するなら、セルフバックを活用しよう!
自分や自社でWEBサイトを持ちたいとき、簡単にサーバーを利用開始出来る方法をご存じでしょうか。
ロリポップ・エックスサーバー・お名前.comなど名前の聞いたことのあるレンタルサーバーを活用すると、すぐにビジネスやブログを始めることができます!!(以下のリンク先から各社公式HPで、機能比較してみてください。)
しかし、契約はちょっと待ってください!!
それぞれ、レンタルサーバは年間数千円から費用がかかります。でも、「お金かけていいのかな?」「HPやブログの更新を継続できるかな?」と不安な方も多いと思います。
そこでお勧めなのが、セルフバックを活用するという話になります。
突然に聞こえると思いますが、アフィリエイトというものをご存じでしょうか。
アフィリエイトとは、WEBサイトに広告を貼り、その広告から商品購入などに繋がった場合報酬がもらえるという仕組みです。
通常は第三者が広告商品を購入することで、報酬がもらえるのですが、自分が一人の顧客として、自分のアカウントに報酬を与えることができます。
それがセルフバックというものになります。
私が行った流れとしては、
①アフィリエイト大手のA8.netに会員登録する(無料です。以下画像リンクより)

②セルフバックプログラムに申し込む
③セルフバックでロリポップサーバと契約。
私の場合は、ハイスピードプラン(9,900円/年)に契約。
④契約を確認後、A8.netのサイト上に9000ポイント(9000円分)をゲット。
実質900円で高スペックのサーバを利用しています。
(また、サーバ費用は楽天カードで支払いしているので、ポイントもついてるはず)
1年間サーバを使ってみて継続するならば、来年度は通常払い。
もし、1年間サーバを活用できなければ解約して、900円の負担で済みます。
かなりローリスクにサーバーを利用できるので、是非、アフィリエイトのセルフバック機能を活用して、お得にサーバー運営をしてみましょう!!